レーニンの名言「嘘は何度も繰り返すと真実になる」は英語で?

レーニンの名言「嘘は何度も繰り返すと真実になる」は英語で?

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

「嘘は何度も繰り返すと真実になる」って英語でなんて言うかご存じですか?ロシアの革命家ウラジーミル・レーニンの言葉です。今回は「嘘は何度も繰り返すと真実になる」の英語での言い方、その応用例、「嘘は何度も繰り返すと真実になる」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。

目次

レーニンの名言「嘘は何度も繰り返すと真実になる」は英語で?

「嘘は何度も繰り返すと真実になる」は英語で “A lie told often enough becomes the truth.” と言えます。

A lie told often enough becomes the truth.
(嘘は何度も繰り返すと真実になる)

hottest は「熱い」という意味の形容詞 hot の最上級です。coldest は「冷たい」という意味の形容詞 cold の最上級です。

A lie told often enough becomes the truth.” で「嘘は何度も繰り返すと真実になる」という意味になります。

A lie told often enough becomes the truth.” はロシアの革命家ウラジーミル・レーニン(Vladimir Lenin)の言葉です。

【名言関連記事】——————————————-
ウラジーミル・レーニンの名言集【英語原文と和訳】
「嘘」に関する名言集【英語原文と和訳】
————————————————————–

レーニンの名言「嘘は何度も繰り返すと真実になる」に関連する英語フレーズ

レーニンの名言「嘘は何度も繰り返すと真実になる」に関連する英語フレーズ

「嘘は何度も繰り返すと真実になる」は英語で “A lie told often enough becomes the truth.” と言えます。では、「嘘は何度も繰り返すと真実になる」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。

「正直」

Honesty is the best policy.(正直は最善の策)

Honesty is the best policy.” は「たとえそれが言いづらいことであっても嘘でごまかすべきではない」という意味の英語の格言です。

「嘘」に関する英語の名言

If you tell the truth, you don’t have to remember anything.
「真実を語るなら、何一つ覚えておく必要はない」

Mark Twain(マーク・トウェイン)

A lie gets halfway around the world before the truth has a chance to get its pants on.
「真実がパンツをはく前に、嘘は地球を半周している」

Winston Churchill(ウィンストン・チャーチル)

Figures don’t lie, but liars figure.
「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」

Mark Twain(マーク・トウェイン)

いかがでしたでしょうか?今回は「嘘は何度も繰り返すと真実になる」の英語での言い方をご紹介しました。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次