こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「飲み込みが悪い」って英語でなんて言うかご存じですか?これはとても簡単です。slow という単語を使います。今回は「飲み込みが悪い」の英語での言い方、その応用例、「飲み込みが悪い」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「飲み込みが悪い」は英語で “a slow learner”
「飲み込みが悪い」は英語で “a slow learner” と言えます。“a slow learner” は「飲み込みが悪い人」、「物覚えが遅い人」という意味です。
例えば、
I’m a slow learner.
(私は飲み込みが悪いです/私は物覚えが悪いです)
英語では動詞の末尾に –er をつけることで、「~する人」という意味の名詞を作ることができます。例えば、reader は「読む人」「読者」の意味になります。
そして、この「動詞に –er をつけて作った名詞」の前に形容詞を加えることで、「(動詞)するのが(形容詞)な人」という意味を表すことができます。例えば、“a slow reader” は「読むのが遅い人」の意味になります。
learn は「学ぶ」「身に付ける」という意味の動詞です。“a slow learner” で「物覚えが遅い人」「飲み込みが悪い人」の意味になります。
「飲み込みが悪い」に関連する英語フレーズ

「飲み込みが悪い人」は英語で “a slow learner” と言えます。では、「飲み込みが悪い」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「飲み込みが早い人」は “a quick learner” または “a fast learner” と言えます。
「~するのが(形容詞)な人」
“I’m not a good dancer.” は「ダンスが下手」という意味です。“I’m a terrible dancer.” は「ダンスがとても下手」という意味です。“I’m a terrible dancer.” ではダンスが下手なことがより強調されます。
いかがでしたでしょうか?今回は「飲み込みが悪い」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!