こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
hear と listen の違いは何かご存じですか?どちらも日本語では「聞く」と訳されますね。今回は hear と listen の違いについて見ていきます。hear と listen を使った英語の例文もあわせてご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
hear と listen の違いは?
hear は「音に気づく」ことを言います。一方、listen は「音に気づくために、耳を澄ます」ことを言います。
例えば、
“Kindness is the language which the deaf can hear and the blind can see.”
「優しさとは、耳が聞こえない人でも聞くことができ、目が見えない人でも見ることができる言語である」
Mark Twain(マーク・トウェイン)
hear は音に気づくことを言います。一方、listen は音に気づくために、耳を澄ますことを言います。
hear と listen の違いに関連する英語フレーズ

では、hear と listen の違いに関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
“If liberty means anything at all, it means the right to tell people what they do not want to hear.”
「もし自由に意味があるとするならば、それは相手の聞きたくないことを告げる権利であろう」
George Orwell(ジョージ・オーウェル)
“I hear and I forget. I see and I remember. I do and I understand.”
「聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことはわかる」
Confucius(孔子)
“Kindness is the language which the deaf can hear and the blind can see.”
「優しさとは、耳が聞こえない人でも聞くことができ、目が見えない人でも見ることができる言語である」
Mark Twain(マーク・トウェイン)
“We have two ears and one mouth so that we can listen twice as much as we speak.”
「人間に耳が二つあって、口が一つしかないのは、話す二倍多くを聞くためである」
Epictetus(エピクテトス)
“Tomorrow belongs to those who can hear it coming.”
「明日は、明日の足音が聞こえる人にやってくる」
David Bowie(デヴィッド・ボウイ)
“Knowledge speaks, but wisdom listens.”
「知識ある者は語り、知恵ある者は聴く」
Jimi Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)
“Dogs do speak, but only to those who know how to listen.”
「犬も言葉を話します。ただ分かる人にしか話さないというだけです」
Orhan Pamuk(オルハン・パムク)
“Courage is what it takes to stand up and speak; courage is also what it takes to sit down and listen.”
「立ち上がって話すのには勇気が要るが、座って話を聞くのにもまた勇気が要る」
Winston Churchill(ウィンストン・チャーチル)
“The most important thing in communication is hearing what isn’t said.”
「コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わないことに気づくことである」
Peter Drucker(ピーター・ドラッカー)
いかがでしたでしょうか?今回は hear と listen の違いについて確認しました。
ありがとうございました!