say と tell の違いは?

say と tell の違いは?

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

say tell の違いは何かご存じですか?どちらも日本語では「言う」と訳されますね。今回は say tell の違いについて見ていきます。say tell を使った英語の例文もあわせてご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。

目次

say と tell の違いは?

say は「言葉」を発することを言います。tell は人に「情報」を与えることを言います。tell say のより具体的な言い方です。

例えば、

All we are saying is give peace a chance.
「僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけさ」

John Lennon(ジョン・レノン)

say と tell の違い

say は「言葉」を発することを言います。tell は人に「情報」を与えることを言います。tellsay のより具体的な言い方です。

say と tell の違いに関連する英語フレーズ

say と tell の違いを例文で

では、say tell の違いに関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。

All we are saying is give peace a chance.
「僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけさ」

John Lennon(ジョン・レノン)

Nothing is impossible. The word itself says ‘I’m possible!’
「不可能なことなどないわ。impossible(不可能)という単語自体に、I’m possible(私にはできる)と書いてあるのだから」

Audrey Hepburn(オードリー・ヘップバーン)

If liberty means anything at all, it means the right to tell people what they do not want to hear.
「もし自由に意味があるとするならば、それは相手の聞きたくないことを告げる権利であろう」

George Orwell(ジョージ・オーウェル)

If you want something said, ask a man. If you want something done, ask a woman.
「言ってほしいことがあるなら、男に頼みなさい。やってほしいことがあるなら、女に頼みなさい」

Margaret Thatcher(マーガレット・サッチャー)

Happiness is when what you think, what you say and what you do are in harmony.
「幸福とは、考えること、言うこと、することが調和している状態のことである」

Mahatma Gandhi(マハトマ・ガンジー)

Tell me and I forget. Teach me and I remember. Involve me and I learn.
「聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことはわかる」

Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)

If you’re brave enough to say goodbye, life will reward you with a new hello.
「『さようなら』を言う勇気があれば、人生はまた新たな『こんにちは』を与えてくれる」

Paulo Coelho(パウロ・コエーリョ)

If you tell the truth, you don’t have to remember anything.
「真実を語るなら、何一つ覚えておく必要はない」

Mark Twain(マーク・トウェイン)

Freedom is never more than one generation away from extinction. We didn’t pass it to our children in the bloodstream. It must be fought for, protected, and handed on for them to do the same, or one day we will spend our sunset years telling our children and our children’s children what it was once like in the United States where men were free.
「自由は一世代で失われるのです。自由は血統によって受け継がれるものではありません。闘い、守り、受け継いでいかなければ、私たちは、自由だった頃のアメリカはこうだったよ、と子供や孫に語り聞かせる晩年を過ごすことになります」

Ronald Reagan(ロナルド・レーガン)

They always say time changes things, but you actually have to change them yourself.
「時が物事を変えるとよく言いますが、実際は物事は自分が変えない限り変わらないのです」

Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)

Never say never because limits, like fears, are often just an illusion.
「無理だなんて絶対に口にしてはいけません。限界は恐怖と同じです。大抵は幻想なんです」

Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)

Only do what your heart tells you.
「心がやりたいと思うことをするのです」

Princess Diana(ダイアナ妃)

Wise men speak because they have something to say, fools because they have to say something.
「賢者は、語るべき何かがあるとき口を開く。愚者は、何かを語らざるを得ないとき口を開く」

Plato(プラトン)

A lie told often enough becomes the truth.
「嘘は何度も繰り返すと真実になる」

Vladimir Lenin(ウラジーミル・レーニン)

If you are neutral in situations of injustice, you have chosen the side of the oppressor. If an elephant has its foot on the tail of a mouse and you say that you are neutral, the mouse will not appreciate your neutrality.
「公平でないことが起きたとき、もしあなたが中立を主張するなら、それはあなたが抑圧する側に立ったことを意味します。象がネズミの尻尾を踏んでいるとき、あなたが中立を主張したなら、ネズミはそれを中立とは思わないでしょう」

Desmond Tutu(デズモンド・ツツ)

If you want to make God laugh, tell him about your plans.
「神様を笑わせたかったら、あなたの将来の計画を話してごらんなさい」

Woody Allen(ウディ・アレン)

The most important thing in communication is hearing what isn’t said.
「コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わないことに気づくことである」

Peter Drucker(ピーター・ドラッカー)

People who say it cannot be done should not interrupt those who are doing it.
「そんなことはできないと言う人たちは、そんなことをしている人たちの邪魔はすべきではない」

George Bernard Shaw(ジョージ・バーナード・ショー)

There is only one way to avoid criticism: do nothing, say nothing, and be nothing.
「批判を回避する方法は一つしかありません。それは『何もしない、何も言わない、何者にもならない』です」

Aristotle(アリストテレス)

いかがでしたでしょうか?今回は say tell の違いについて確認しました。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次