「流行は変化していくが、スタイルは永遠」って英語でなんて言うの?

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」って英語でなんて言うの?

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」って英語でなんて言うかご存じですか?フランスのファッションデザイナー、ココ・シャネルの言葉です。今回は「流行は変化していくが、スタイルは永遠」の英語での言い方、その応用例、「流行は変化していくが、スタイルは永遠」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。

目次

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」は英語で “Fashion changes, but style endures.”

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」は英語で “Fashion changes, but style endures.” と言えます。

Fashion changes, but style endures.
(流行は変化していくもの。だけどスタイルは永遠)

fashion は「ファッション」という意味の名詞です。style は「スタイル」という意味の名詞です。endure は「持続する」という意味の動詞です。

Fashion changes, but style endures.” はフランスのファッションデザイナー、ココ・シャネル(Coco Chanel)の言葉です。

fashion と style の違い

style はその人が好きな服装を言います。一方、fashion はその時代の人気の服装を言います。

【関連記事】————————————————-
ココ・シャネルの名言集【英語原文と和訳】
「ファッション」に関する名言集【英語原文と和訳】
—————————————————————

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」に関連する英語フレーズ

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」に関連する英語フレーズ

「流行は変化していくが、スタイルは永遠」は英語で “Fashion changes, but style endures.” と言えます。では、「流行は変化していくが、スタイルは永遠」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。

【ココ・シャネルの名言】

Before you leave the house, look in the mirror and take one thing off.
「出かける前に鏡をのぞいて、アクセサリーをひとつ外しなさい」

Coco Chanel(ココ・シャネル)

The most courageous act is still to think for yourself. Aloud.
「自分の頭で考えること、そして、それを声に出すことというのは、今でも私にとって最も勇気が要ることです」

Coco Chanel(ココ・シャネル)

A woman who cuts her hair is about to change her life.
「女が髪を切るときは人生を変えようとしているとき」

Coco Chanel(ココ・シャネル)

いかがでしたでしょうか?今回は「流行は変化していくが、スタイルは永遠」の英語での言い方をご紹介しました。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次