こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「一日中雨が降ったりやんだりしていた」って英語でなんて言うかご存じですか?今回は「一日中雨が降ったりやんだりしていた」の英語での言い方、その応用例、「一日中雨が降ったりやんだりしていた」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の例文は全てネイティブチェック済みです。
「一日中雨が降ったりやんだりしていた」は英語で “It rained on and off all day.”
「一日中雨が降ったりやんだりしていた」は英語で “It rained on and off all day.” と言えます。
It rained on and off all day.
(一日中雨が降ったりやんだりしていた)
on and off は「断続的に」という意味です。all day は「一日中」。“It rained on and off all day.” で「一日中雨が降ったりやんだりしていた」となります。
It’s been raining on and off all day.
(朝から雨が降ったりやんだりしている)
「一日中雨が降ったりやんだりしていた」に関連する英語フレーズ

「一日中雨が降ったりやんだりしていた」は英語で “It rained on and off all day.” と言えます。では、「一日中雨が降ったりやんだりしていた」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「雨」
英語では、今まさに行われている動作を表す場合、現在進行形が使われます。現在進行形は「am/is/are + 動詞のing形」の形を取ります。“It’s raining.” で「雨が降っています」の意味になります。“Is it raining?” で「雨は降っていますか」の意味になります。“It’s starting to rain.” で「雨が降ってきました」の意味になります。
「天気」に関する英語の名言
“The way I see it, if you want the rainbow, you gotta put up with the rain.”
「私の考え方は、虹が見たいなら雨に耐えよ、ということ」
Dolly Parton(ドリー・パートン)
“Keep your face always toward the sunshine, and shadows will fall behind you.”
「顔はいつも太陽の方へ。そうすれば、影は背中にできますからね」
Walt Whitman(ウォルト・ホイットマン)
“Love is like the wind. You can’t see it, but you can feel it.”
「愛とは風のようなもの。目には見えないが感じることはできる」
Nicholas Sparks(ニコラス・スパークス)
いかがでしたでしょうか?今回は「一日中雨が降ったりやんだりしていた」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】————————————-
「天気」に関する名言集【英語原文と和訳】
—————————————————