こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「なんで行かなかったの」って英語でなんて言うかご存じですか?これはとても簡単です。四つの単語で表すことができます。今回は「なんで行かなかったの」の英語での言い方、その応用例、「なんで行かなかったの」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「なんで行かなかったの」は英語で “Why didn’t you go?”
「なんで行かなかったの」は英語で “Why didn’t you go?” と言えます。
Why didn’t you go?
(なんで行かなかったの)
why は「どうして」「なぜ」という意味の疑問詞です。go は「行く」という意味の動詞です。“Why didn’t you go?” で「どうして行かなかったの」「なんで行かなかったの」の意味になります。
「なんで行かなかったの」に関連する英語フレーズ

「なんで行かなかったの」は英語で “Why didn’t you go?” と言えます。では、「なんで行かなかったの」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「なぜ」
「なぜ」は英語で why ですが、why は使い方によって相手を追及するような響きになることがあります。それを回避する方法として、代わりに what が使われることがあります。
“What brought you to Japan?” と “What brings you to Japan?” はどちらも「なんで日本に来たんですか」という意味ですが、“What brought you to Japan?” は日本に永住している外国人に対して使うことができます。一方、“What brings you to Japan?” は日本に永住していない外国人に対して使うことができます。
いかがでしたでしょうか?今回は「なんで行かなかったの」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!