こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
スティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」って英語でなんて言うかご存じですか?アップルの創業者スティーブ・ジョブズの言葉です。今回はスティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」の英語での言い方、その応用例、スティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
スティーブ・ジョブズの名言「点と点が繋がる…」は英語で?
スティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」は英語で次のように言えます。
“You can’t connect the dots looking forward; you can only connect them looking backward. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You have to trust in something — your gut, destiny, life, karma, whatever. This approach has never let me down, and it has made all the difference in my life.”
「将来を見据えて点と点を繋ぐことなどできません。過去を振り返ったときに初めて点と点が繋がるわけです。ですから、私たちは将来どこかでその点が繋がると信じなければなりません。直感、運命、人生、カーマ、なんであれ、何かを信じる必要があります。私はこの生き方で後悔をしたことは一度もありません、自分の人生を大きく変えてくれたと思っています」
これはアップルの創業者スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)が2005年にスタンフォード大学卒業式辞で述べた言葉です。
connect は「繋ぐ」「繋がる」という意味の動詞です。look forward は「前方を見る」という意味の動詞句です。look backward は「後ろを振り向く」という意味の動詞句です。dots は「点」という意味の名詞 dot の複数形です。
【名言関連記事】—————————————-
スティーブ・ジョブズの名言集【英語原文と和訳】
「仕事」に関する名言集【英語原文と和訳】
———————————————————–
スティーブ・ジョブズの名言「点と点が繋がる…」に関連する英語フレーズ

では、スティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
【スティーブ・ジョブズの名言】
“Innovation distinguishes between a leader and a follower.”
「リーダーと、それについて行く者の違いは、イノベーションを起こすかどうかである」
スティーブ・ジョブズ(2001年、『スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション』より)
“Design is not just what it looks like and feels like. Design is how it works.”
「デザインとは視覚や感触だけのものではありません。デザインとは機能なのです」
スティーブ・ジョブズ(2003年、ニューヨーク・タイムズより)
“Stay hungry, stay foolish.”
「ハングリーであれ。愚か者であれ」
スティーブ・ジョブズ(2005年、スタンフォード大学卒業式辞より)
いかがでしたでしょうか?今回はスティーブ・ジョブズの「点と点が繋がる…」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!