こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はマルティン・ルターの名言をご紹介します。マルティン・ルター(1483~1546年)はドイツの宗教改革者です。
ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。
マルティン・ルターの名言集【英語原文と和訳】
“Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree.”
「たとえこの世界が明日粉々に砕け散ると知っても、それでも私はリンゴの木を植える」
Martin Luther(マルティン・ルター)
“Nothing good ever comes of violence.”
「暴力から善が生まれることなど決してない」
Martin Luther(マルティン・ルター)
“You are not only responsible for what you say, but also for what you do not say.”
「自分が言ったことだけでなく、自分が言わなかったことに対しても、人は責任を持つ」
Martin Luther(マルティン・ルター)
いかがでしたでしょうか?今回はマルティン・ルターの名言をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】—————————————–
孔子の名言集【英語原文と和訳】
アインシュタインの名言集【英語原文と和訳】
老子の名言集【英語原文と和訳】
ガンジーの名言集【英語原文と和訳】
——————————————————-