こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「高いところが苦手」って英語でなんて言うかご存じですか?これはとても簡単です。四つの単語で表すことができます。今回は「高いところが苦手」の英語での言い方、その応用例、「高いところが苦手」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「高いところが苦手」は英語で “I’m afraid of heights.”
「高いところが苦手」は英語で “I’m afraid of heights.” と言えます。
I’m afraid of heights.
(高いところが怖い/高いところが苦手)
afraid は「怖がって」という意味の形容詞です。heights は名詞の height の複数形で、この場合は「高いところ」という意味を表します。“I’m afraid of heights.” で「私は高いところが怖い」。これで「高いところが苦手」の意味を表すことができます。
他に次のような言い方もできます。
I’m scared of heights.
(高いところが怖い/高いところが苦手)
afraid と scared はどちらも「怖がって」という意味ですが、scared は afraid よりもカジュアルな言い方です。
「高いところが苦手」に関連する英語フレーズ

「高いところが苦手」は英語で “I’m afraid of heights.” または “I’m scared of heights.” と言えます。では、「高いところが苦手」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「怖い」
failure は「失敗」、mistake は「ミス」という意味です。failure の対義語は「成功」という意味の success です。mistake は「失敗(failure)」や「成功(success)」の過程で起こる「ミス」を言います。
「恐怖」に関する英語の名言
“The only thing we have to fear is fear itself.”
「我々が恐怖すべきことはただ1つ、恐怖そのものなのである」
Franklin D. Roosevelt(フランクリン・ルーズベルト)
“Do one thing every day that scares you.”
「毎日、あなたが恐れていることを一つ行いなさい」
Eleanor Roosevelt(エレノア・ルーズベルト)
“The brave man is not he who does not feel afraid, but he who conquers that fear.”
「勇敢とは、恐れを知らない人間を言うのではなく、恐れに打ち勝つ人間を言うのだ」
Nelson Mandela(ネルソン・マンデラ)
いかがでしたでしょうか?今回は「高いところが苦手」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】————————————–
「恐怖」に関する名言集【英語原文と和訳】
—————————————————-