こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はヘンリー・ワズワース・ロングフェローの名言をご紹介します。ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー(1807~1882年)はアメリカ合衆国の詩人です。
ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。
ヘンリー・ワーズワース・ロングフェローの名言集【英語原文と和訳】
“Music is the universal language of mankind.”
「音楽は人類の共通言語である」
Henry Wadsworth Longfellow(ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー)
“It takes less time to do a thing right, than it does to explain why you did it wrong.”
「過ちを弁明するより、正しいことをした方が短い時間で済む」
Henry Wadsworth Longfellow(ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー)
“The nearer the dawn, the darker the night.”
「夜明けが近づくほどに夜の闇は深くなる」
Henry Wadsworth Longfellow(ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー)
“The best thing one can do when it’s raining is to let it rain.”
「雨が降っているときにできる最善のこととは、放っておくことである」
Henry Wadsworth Longfellow(ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー)
いかがでしたでしょうか?今回はヘンリー・ワーズワース・ロングフェローの名言をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】——————————————-
ジョン・F・ケネディの名言集【英語原文と和訳】
オプラ・ウィンフリーの名言集【英語原文と和訳】
ピーター・ドラッカーの名言集【英語原文と和訳】
老子の名言集【英語原文と和訳】
———————————————————