こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「大きければ大きいほど良い」って英語でなんて言うかご存じですか?今回は「大きければ大きいほど良い」の英語での言い方、その応用例、「大きければ大きいほど良い」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「大きければ大きいほど良い」は英語で “The bigger the better.”
「大きければ大きいほど良い」は英語で “The bigger the better.” と言えます。
The bigger the better.
(大きければ大きいほど良い)
英語では「the 比較級 the 比較級」の形で「~であればあるほど…」の意味を表すことができます。
bigger は「大きい」という意味の形容詞 big の比較級です。better は「良い」という意味の形容詞 good の比較級です。“The bigger the better.” で「大きければ大きいほど良い」の意味になります。
「大きければ大きいほど良い」に関連する英語フレーズ

「大きければ大きいほど良い」は英語で “The bigger the better.” と言えます。では、「大きければ大きいほど良い」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「~であればあるほど…」
“The more the merrier.” は、人について使うことができます。“The more the better.” は、物について使うことができます。
「仕事」に関する英語の名言
“You can’t manage what you can’t measure.”
「測定できないものは管理できない」
Peter Drucker(ピーター・ドラッカー)
“Alone we can do so little. Together we can do so much.”
「一人ができることは少ないですが、協力すれば多くのことを成し遂げることができます」
Helen Keller(ヘレン・ケラー)
“Good artists copy. Great artists steal.”
「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む」
Pablo Picasso(パブロ・ピカソ)
いかがでしたでしょうか?今回は「大きければ大きいほど良い」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】—————————————————-
「仕事・リーダーシップ」に関する名言集【英語原文と和訳】
——————————————————————