こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「使い捨てカメラ」って英語でなんて言うかご存じですか?「使い捨てカメラで撮った写真」の「使い捨てカメラ」です。今回は「使い捨てカメラ」の英語での言い方、その応用例、「使い捨てカメラ」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「使い捨てカメラ」は英語で “disposable camera”
「使い捨てカメラ」は英語で “disposable camera” と言います。
“disposable” は「ディスポウザブル」と発音します。“camera” は「キャムラ」と発音します。
disposable camera
(使い捨てカメラ)
“disposable camera” は「使い捨てカメラ」という意味の名詞 “disposable camera” の単数形です。“disposable camera” は1台の使い捨てカメラを指す場合に使われます。
“disposable cameras” は「使い捨てカメラ」という意味の名詞 “disposable camera” の複数形です。“disposable cameras” は2台以上の使い捨てカメラを指す場合に使われます。
「使い捨てカメラ」に関連する英語フレーズ

「使い捨てカメラ」は英語で “disposable camera” と言います。では、「使い捨てカメラ」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「写真」
“Can I get a picture with you?” は、相手と自分が写った写真を撮りたい場合に使うことができます。“Let’s take a picture.” は、誰または何を写す場合にも使うことができます。
love は「~が好き」という意味の動詞です。love の目的語に動詞が使われる場合、love は「love + 動詞のing形」の形をとります。“I love taking pictures.” で「私は写真を撮るのが好きです」の意味になります。
don’t like は「嫌い」という意味です。hate は「とても嫌い」という意味です。hate はより強い嫌悪感を表します。
「真実」に関する英語の名言
“Three things cannot be long hidden: the sun, the moon, and the truth.”
「隠しきれないものが三つある。太陽と月、そして真実である」
Buddha(ブッダ)
“If you tell the truth, you don’t have to remember anything.”
「真実を語るなら、何一つ覚えておく必要はない」
Mark Twain(マーク・トウェイン)
“The truth is rarely pure and never simple.”
「真実は純粋であることは少なく、単純であることは決してない」
Oscar Wilde(オスカー・ワイルド)
いかがでしたでしょうか?今回は「使い捨てカメラ」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】————————————
「真実」に関する名言集【英語原文と和訳】
————————————————–