「ほとんど~しない」って英語でなんて言うの?

「ほとんど~しない」って英語でなんて言うの?

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

「ほとんど~しない」って英語でなんて言うかご存じですか?英語には「ほとんど~しない」を表す言い方がいくつかあります。今回は「ほとんど~しない」の英語での言い方を三つご紹介します。「ほとんど~しない」の例文も併せてご紹介します。記事内の例文は全てネイティブチェック済みです。

目次

「ほとんど~しない」は英語で “hardly”

「ほとんど~しない」は英語で hardly で表すことができます。hardly は「難しい」という意味の形容詞 hard の副詞形です。「難しい」⇒「ほとんど~できない」⇒「ほとんど~しない」。hardly は「ほとんど~しない」の意味を表します。

例えば、

I hardly drink.(ほとんどお酒を飲まない)
I hardly cook.(ほとんど料理しない)
I hardly watch TV.(ほとんどテレビを見ない)
I hardly know him.(彼とはほとんど面識がない)
He hardly speaks any English.(彼はほとんど英語を話せない)
I hardly have any friends.(ほとんど友達がいない)
I hardly sleep.(ほとんど眠れない)
I hardly slept.(ほとんど眠れなかった)
I was so excited I could hardly sleep.(ワクワクしてほとんど眠れなかった)
I hardly ate anything.(ほとんど何も食べなかった)
He hardly said a word.(ほとんど何も言わなかった)

【関連記事】—————————————-
「私はよく~します」って英語でなんて言うの?
「あまり~しない」って英語でなんて言うの?
「全く~しない」って英語でなんて言うの?
——————————————————

「ほとんど~しない」の意味のその他の英語フレーズ

「ほとんど~しない」の意味のその他の英語フレーズ

日本語の「ほとんど~しない」は「めったに~しない」の意味を表すこともありますね。この「めったに~しない」は英語で rarely または hardly ever で表すことができます。

rarely は「珍しい」という意味の形容詞 rare の副詞形です。「珍しい」⇒「めったに~しない」ということです。

I rarely drink.(めったにお酒を飲まない)
I rarely drive.(めったに運転しない)
I rarely cry.(めったに泣かない)
I rarely eat out.(めったに外食をしない)
I rarely eat breakfast.(めったに朝食を食べない)
I rarely watch TV.(めったにテレビを見ない)
I rarely wear makeup.(めったに化粧をしない)
I rarely get sick.(めったに風邪をひかない)

「めったに~しない」は hardly ever でも表すことができます。この場合の ever は「どんな場合でも」の意味です。hardly ever で「ほぼどんな場合でも~しない」の意味になります。

I hardly ever drink.(めったにお酒を飲まない)
I hardly ever drive.(めったに運転しない)
I hardly ever cry.(めったに泣かない)
I hardly ever eat out.(めったに外食しない)
I hardly ever eat breakfast.(めったに朝食を食べない)
I hardly ever watch TV.(めったにテレビを見ない)
I hardly ever wear makeup.(めったに化粧をしない)
I hardly ever get sick.(めったに風邪をひかない)

いかがでしたでしょうか?今回は「ほとんど~しない」の英語での言い方をご紹介しました。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次