こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「帽子」って英語でなんて言うかご存じですか?「帽子をかぶる」の「帽子」です。これはとても簡単です。一つの単語で表すことができます。今回は「帽子」の英語での言い方、その応用例、「帽子」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「帽子」は英語で “hat”
「帽子」は英語で “hat” と言います。“hat” は「ハット」と発音します。
hat
(帽子)
“hat” は「帽子」という意味の名詞 “hat” の単数形です。“hat” は1個の帽子を指す場合に使われます。
“hats” は「帽子」という意味の名詞 “hat” の複数形です。“hats” は2個以上の帽子を指す場合に使われます。
“cap” は野球帽を指します。一方、“hat” は野球帽を含むあらゆる帽子を指します。
「帽子」に関連する英語フレーズ

「帽子」は英語で “hat” と言います。では、「帽子」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「身に着けている」
英語では、今まさに行われている動作を表す場合、現在進行形が使われます。現在進行形は「am/is/are + 動詞のing形」の形を取ります。“He’s wearing a hat.” で「彼は今帽子をかぶっています」の意味になります。
英語では現在の習慣を表す場合、動詞の現在形が使われます。“I wear contacts.” で「私は普段コンタクトレンズをしています」の意味になります。
「ファッション」に関する英語の名言
“Fashions fade, style is eternal.”
「ファッションは廃れるが、スタイルは永遠である」
Yves Saint Laurent(イヴ・サン=ローラン)
“style” はその人が好きな服装を言います。一方、“fashion” はその時代の人気の服装を言います。
“Beauty begins the moment you decide to be yourself.”
「自分らしくいようと決めたとき、美しさは始まる」
Coco Chanel(ココ・シャネル)
“A girl should be two things: classy and fabulous.”
「女性は上品できらびやかであるべき」
Coco Chanel(ココ・シャネル)
いかがでしたでしょうか?今回は「帽子」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】———————————————
「ファッション」に関する名言集【英語原文と和訳】
———————————————————–