「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」は英語で?

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」って英語でなんて言うの?

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」って英語でなんて言うかご存じですか?今回は「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」の英語での言い方、その応用例、「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。

目次

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」は英語で “Guns don’t kill people. People kill people.”

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」は英語で “Guns don’t kill people. People kill people.” と言えます。

Guns don’t kill people. People kill people.
(銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ)

guns は「銃」という意味の名詞 gun の複数形です。kill は「殺す」という意味です。“Guns don’t kill people. People kill people.” で「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」。

Guns don’t kill people. People kill people.” は要するに「銃に罪はない」という意味で、銃規制に反対する根拠として使われます。

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」に関連する英語フレーズ

「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」に関連する英語フレーズ

「私は銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」は英語で “Guns don’t kill people. People kill people.” と言えます。では、「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。

「銃」

gun(銃)
pistol(拳銃)

gun と pistol の違い

gun は「銃」という意味です。pistol は「拳銃」という意味です。pistol は片手で持つことができる小型の銃を指します。gun は「拳銃(pistol)」「ライフル(rifle)」「マシンガン(machine gun)」など、あらゆる銃を指します。

「撃たれる」

I got shot.(銃で撃たれた)
He got shot.(彼が銃で撃たれた)

shot は動詞 shoot の過去分詞形で、この場合は「銃(gun)で撃つ」という意味を表します。get は「get + 動詞の過去分詞」の形をとって、「~される」という受け身の意味を表します。“I got shot.” で「私は銃で撃たれた」の意味になります。“He got shot.” で「彼が銃で撃たれた」の意味になります。

「戦争・平和」に関する英語の名言

War is peace. Freedom is slavery. Ignorance is strength.
「戦争は平和である。自由は屈従である。無知は力である」

George Orwell(ジョージ・オーウェル)

All we are saying is give peace a chance.
「僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけさ」

John Lennon(ジョン・レノン)

An eye for an eye makes the whole world blind.
「目には目をでは世界が盲目になるだけだ」

Mahatma Gandhi(マハトマ・ガンジー)

いかがでしたでしょうか?今回は「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」の英語での言い方をご紹介しました。

ありがとうございました!

【関連記事】—————————————-
「戦争・平和」に関する名言集【英語原文と和訳】
——————————————————

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次