こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「幸せはいつも自分の心が決める」って英語でなんて言うかご存じですか?これはとても簡単です。四つの単語で表すことができます。今回は「幸せはいつも自分の心が決める」の英語での言い方、その応用例、「幸せはいつも自分の心が決める」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の例文は全てネイティブチェック済みです。
「幸せはいつも自分の心が決める」は英語で “Happiness comes from within.”
「幸せはいつも自分の心が決める」は英語で “Happiness comes from within.” と言えます。
Happiness comes from within.
(幸せはいつも自分の心が決める)
within はこの場合「内側」という意味です。happiness は「幸せ」。“Happiness comes from within.” で「幸せは内側からやってくる」。
“Happiness comes from within.” は「幸せは、物やお金、他人によってもたらされるのではなく、自分自身の心からやってくる」という意味合いです。
「幸せはいつも自分の心が決める」に関連する英語フレーズ

「幸せはいつも自分の心が決める」は英語で “Happiness comes from within.” と言えます。では、「幸せはいつも自分の心が決める」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「幸せ」
「幸せ」に関する英語の名言
We don’t laugh because we’re happy, we’re happy because we laugh.
(幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せなのだ)
William James(ウィリアム・ジェームズ)
Success is getting what you want. Happiness is wanting what you get.
(成功とは求めたものを得ること。幸せとは得たものを求めること)
Dale Carnegie(デール・カーネギー)
Happiness is not something ready made. It comes from your own actions.
(幸せとは人から与えられるものではなく、自らの行動で生み出すものである)
Dalai Lama(ダライ・ラマ)
いかがでしたでしょうか?今回は「幸せはいつも自分の心が決める」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!