こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
「精神一到何事か成らざらん」って英語でなんて言うかご存じですか?今回は「精神一到何事か成らざらん」の英語での言い方、その応用例、「精神一到何事か成らざらん」に関連する英語フレーズなどご紹介します。記事内の英文は全てネイティブチェック済みです。
「精神一到何事か成らざらん」は英語で “You can do anything you put your mind to.”
「精神一到何事か成らざらん」は英語で “You can do anything you put your mind to.” と言えます。
You can do anything you put your mind to.
(精神一到何事か成らざらん)
put one’s mind to ~ は「~に全力を傾ける」という意味の動詞句です。“You can do anything you put your mind to.” で「心を決めて全力で取り組めば、できないことは何もない」⇒「精神一到何事か成らざらん」となります。
ほかに、次のように言うこともできます。
mind は「頭で考えたこと」について使われます。一方、heart は「心で感じたこと」について使われます。
「精神一到何事か成らざらん」に関連する英語フレーズ

「精神一到何事か成らざらん」は英語で “You can do anything you put your mind to.” と言えます。では、「精神一到何事か成らざらん」に関連する英語フレーズをいくつか見ていきましょう。
「努力」
英語では現在の習慣を表す場合、動詞の現在形が使われます。pay off は「(努力などが)報われる」という意味の動詞句です。“Hard work pays off.” で「努力は報われる」の意味になります。
「精神一到何事か成らざらん」に関する英語の名言
“If you can dream it, you can do it.”
「夢に見ることができれば、実現することもできる」
Walt Disney(ウォルト・ディズニー)
“It always seems impossible until it’s done.”
「何事も成し遂げるまでは不可能に感じられるもの」
Nelson Mandela(ネルソン・マンデラ)
“Believe you can and you’re halfway there.”
「自分ならできると信じることができれば、その目標の半分は成し遂げたようなものだ」
Theodore Roosevelt(セオドア・ルーズベルト)
“Nothing is impossible. The word itself says ‘I’m possible!’”
「不可能なことなどないわ。impossible(不可能)という単語自体に、I’m possible(私にはできる)と書いてあるのだから」
Audrey Hepburn(オードリー・ヘップバーン)
“Whether you think you can, or you think you can’t, you’re right.”
「できると思えばできる、できないと思えばできない」
Henry Ford(ヘンリー・フォード)
“It’s kind of fun to do the impossible.”
「不可能なことに取り組むのは、楽しいものだ」
Walt Disney(ウォルト・ディズニー)
いかがでしたでしょうか?今回は「精神一到何事か成らざらん」の英語での言い方をご紹介しました。
ありがとうございました!
【関連記事】——————————————-
ネルソン・マンデラの名言集【英語原文と和訳】
ウォルト・ディズニーの名言集【英語原文と和訳】
セオドア・ルーズベルトの名言集【英語原文と和訳】
ヘンリー・フォードの名言集【英語原文と和訳】
———————————————————